2022年ブログ
和食の会が行われました(^^)/
2022-11-24
今日はぽぷらさんの子ども達が、和食のマナーのお勉強に行きました!
お箸の持ち方や置き方、してはいけないお箸の使い方、お料理を食べる順番など、たくさんのことを教えて頂きました。ちょっぴり苦戦しながらもしっかりとお箸を使って食べる子ども達。美味しいお料理をペロリと食べてしまいました( *´艸`)
今回覚えたマナーを守って、これからも美味しくご飯を食べられたら良いですね!
マナーを教えて下さったお店の方、参加して下さったお家の方も、ありがとうございました(#^^#)
鮭の解体ショーが行われました!
2022-11-18
かさほうの魚屋さんが大きな鮭をさばいて下さいました(^^)/鮭の体の中にある心臓や卵などを見て「かわいそう…」という子ども達。魚も生きていること、命を頂いているから感謝して食べることをかさほうさんがお話して下さり、みんなでお約束しました(*^^*)
美味しい鮭フライをお給食で頂いた子ども達、手を合わせて「ありがとう」の気持ちを持てたようです!
職場訪問に行きました♪
2022-11-17
さくらさんの代表の子が消防署を訪問しました。いつもみんなのことを守ってくれている「ありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントとお花を渡しました!
特別に救急車や消防車を見学させて頂き、目をキラキラさせる子ども達でした(*^^*)消防署の皆様、お忙しい中ありがとうございました!
ひのきさんが遠足に行ってきました♪
2022-11-15
みんなで木造駅と立佞武多の館に行きました(*^^*)
木造駅ではいつもお仕事を頑張って下さっている駅員さんに日頃の感謝を伝え、座布団と歌のプレゼントをしました♪
その後は立佞武多の館を見学しました。大きな立佞武多に「わあ~!!」と感動する子ども達(^^♪帰りのバスでは特別なおやつのリンゴ飴を食べて、最高な思い出ができた様子のひのきさんでした♡